無料説明会を予約する

コース紹介

Course

ADトライミックス

このコースは、階段式減圧を必要とする、水深100mswまでのヘリウムを使用したダイビングで、ナイトロックスや、又は酸素ミックスを減圧中に使うダイビングのトレーニングと経験を提供するものである。このコースの目的は、呼吸ガスとして、酸素/ヘリウム/窒素を使う際の利点、危険要素や正しい手順をダイバーに訓練する事である。

達成できること

  • 複数のミックスガスを使用し、安全に大深度潜水が行えるようになります。
  • 緻密で計算されたガス構成で、エマージェンシーの際に、的確なバックアップガス計画が出来るようになります。
  • 大深度でおこるガスオフなどの理論を理解し、浮上までに必要な不活性ガスの排出について理解できるようになります。
  • 減圧ソフトを使用し、ダイブテーブルでは計算しきれないより効果的な潜水計画が立てられるようになります。

受講の条件

エキステッドレンジダイバー or トライミックスダイバー以上

講習と所要時間

●学科8時間 ●プール8時間 ●海洋2日

予定しているアドバンスドトライミックスコースはホームページスケジュールにアップしておりますが、メールや電話でお問い合わせやリクエストもお気軽にどうぞ。

海洋実習は基本は日帰りツアーで行っていますが、さまざまなリクエストにお応えいたします。

学習講習
  1. 物理学  A. 圧力復習
  2. 生理学  A. 低酸素症  B. 酸素中毒   I. 全身(OTUs   II. 中枢神経系(CNS)  C. 窒素酔い  D. 窒素とヘリウムの吸収と排出  E. 二酸化炭素中毒  F. 一酸化炭素中毒  G. ヘリウム   I. HPNS(高圧神経症候群)   II. 呼吸への影響   III. 遮断材としての影響  H. 逆方向拡散  I. 高体温症  J. 低体温症
  3. 減圧の選択肢   I. エアー   II. ナイトロックス   III. ヘリウム
  4. 器材に関する考察  A. タンクのオプション  B. ステージ・タンクのオプション  C. スーツ・インフレーションのオプション  D. レギュレターのオプション  E. ハーネス/BCのオプション  F. コンピューター/水深計/ボトムタイマーのオプション  G. 浮上とナビゲーションのリール  H. リフトバッグ/水面マーカー・ブイ  I. ライト  J. 予備のマスクとナイフ  K. ジョン・ライン
  5. ダイブ・テーブル  A. コンピューター機能のテーブル  B. DCIEM ヘリオックス・テーブルと、又は、発表されているテーブル
  6. ダイブ計画  A. オペレーション計画   I. サポート   II. チーム  B. チーム計画   I. ガス必要事項   II. 酸素限界   III. 窒素限界  C. 緊急時計画   I. 減圧が怠られた場合   II. 酸素中毒   III. 分析とログ(記録)   IV. 一般的問題
  7. 手順  A. ボトム、トラベル(移動)と減圧ガス   I. ノーマルなオペレーション   II. 故障、喪失又は、不十分な緊急手順   III. 分析とログ(記録)
プール講習

【ランドドリル】

  1. 基本と中級程度のハンド・シグナルをデモする。
  2. 減圧義務とソフトな天井環境(仮想環境)に適した器材の選択と準備。
  3. リフトバックの配置とガス交換の手順の為のチーム志向のドリル実施。
  4. バディ救助のドリル
  5. 使用されるガス・ミックスの適切な分析。


【プレダイブドリル】

  1. 全てのダイブ前には、START* を使ってチェックする事。
  2. ストレス分析とその軽減。
  3. バディ・チーム同士でのガス・マッチング。
  4. 正しいダイブ前計画の提示。  A. 個人やチームのガス消費量に基づいた限界。  B. 計画された深度での実際の混合における酸素暴露に基づく限界。  C. 計画された深度での実際の混合における窒素吸収に基づく限界。


【ウォータードリル】

  1. 浮力コントロール(手足を動かさずに、水中で決められた位置に浮かんでいる事が出来る)をデモする。
  2. コミュニケーションを通し、チーム志向のダイブ等で、バディやチームのメンバーへの配慮ある意識を示す。
  3. 一定の水深で、位置を保ちながら3個のステージ・タンク(3個の減圧ガスか2個の減圧ガスと予備のボトム・ガス)を落とし、回収する能力をデモする。
  4. 不利な条件の中で、幾つもの故障をうまく取り扱う能力。
  5. 20mの水深で、マスク無しか、覆いをした状態で、息を止めて水平に泳ぐ。
  6. バディのロング・ホースで、エアーシェアをしながら、リフトバッグを配置する。
  7. 事前に決定された限界内での計画されたダイブを実行する。
  8. 具体的ダイブで、正しいナビゲーション・テクニックをデモする。
  9. 2回のダイブで、浮上リールとリフトバッグを使った浮上と、階段式減圧をデモする。
  10. 不調なレギュレターの分離と交換の正しいテクニックをデモする(バルブ・ シャットダウン)。このドリルは、40mswより深い水深で実施されてはならない。

主な課題

受講生は、次に述べるオープンウォーター・スキルをオープンウォーターダイブ中に完了しなければならない。全てのダイブは水深55mswから、100mswの間の深度で行われなければならない。

エントリーレベル・ミックス、又はエキステンディド・レンジの全てのスキルを含むTDIが必要とする前述のスキルの復習。

必要器材・持ち物

  • 申請用写真2枚(縦4cm×横3cm証明写真)
  • ボトムミックス・タンク(※1)
  • トラベルミックス・タンク(複数)(※2)
  • 減圧ミックス・タンク(※3)
  • スーツ・インフレーションタンク(ドライスーツ使用ダイバーのみ必要)
  • レギュレター(※4)
  • 器材構成に適したBC
  • 予備の水深計と時計装置。水深計、及び時計機器として使用出来るエアー減圧コンピューター
  • 現場に必要であれば、予備のライト・システム
  • リフトバッグ/水面マーカーブイ付きの浮上リール(※5)
  • オープンウォーター環境に適したスーツ
  • カッティングデバイス
  • 水中スレート(減圧/不測の場合のテーブル)。

※1:タンクの容量は、計画されたダイブと受講生のガス消費量に適している事。デュアルバルブ、ダブルマニホールド、又は独立したダブル。TDI 基準に則った、ラベリング(表示)がしてある事。

※2:タンクの容量は、計画されたダイブと受講生のガス消費量に適している事。TDI 基準に則った、ラベリング(表示)がしてある事。

※3:タンクの容量は、計画されたダイブと受講生のガス消費量に適している事。TDI 基準に則った、ラベリング(表示)がしてある事。

※4:全てのボトムミックス・タンクには、プライマリーとプライマリー予備レギュレターが必要である。全てのプライマリー/ボトムミックス・タンクには、残圧計が必要である。もし必要であれば、不測の場合に備えたロングホース付きセカンドステージが水深でのエアーシェアの為に適切に装備されている。4台の必要なレギュレターは、全てがDINか、全てがヨークである事が強く奨励される。

※5:計画された最大水深に適したもの。最低23kgのリフトバッグ(排出・バルブ付きが推薦される)

担当インストラクターより一言

水深100mの夢が叶うコースです。(コースの中で100mを目指すわけではありません) 100mへのパスポートを手に入れるコースです。取得後、100mを潜るツアーも企画していきます。



講習費用

講習費 60,000
実習費 100,000
その他の費用 宿泊費別途(+5,400~)・ボートダイビング費用(5,400~)

※実習費には2ビーチダイビング、施設使用料、入海料、evis~実習地までの無料送迎、ランチ、EANステージボトル&酸素レギレンタル費等が含まれています。