西伊豆田子テックトレーニング 成果が出てくるトレーニングメニューって!?
テクニカルダイビングコース
今回のメンバーさんは、関東方面、関西方面からお越しいただきました、女性ダイバーです。
いつも練習熱心で、前向きな姿勢はほんとに素晴らしいです。
サイドマウントダイビングでのボートエントリー・エキジット、セーフティドリル、ラインワークを中心に行いました。コンフィグレーションの為のウエイトデーター・ガスマネージメントの為のガス消費量のデーターの蓄積、身体のコントロール、に成果が出てきています。今後もますます楽しみです!
☆遠方のゲストさんでもテックトレーニングで成果を出すには!?☆
遠方のダイバーの方でもぐんぐん成果を出していただくにはどうすべきか?
今まで、何度も何度も考えてきました。
最近、遠方から頑張ってきてくださってる方が、おすすめのセットトレーニングによってグングン成果を上げてくださっているので、これはどんどん継続をしていただきたいとおもっています。
内容は、オンライン勉強会、自宅課題シミュレーション、名古屋プール1日+伊豆海洋1日、
この1セットのトレーニングです。遠方の方には1カ月周期でくりかえしていただくと効果が出てきます。
自宅課題が毎日あります(笑)
『遠方でトレーニングしても忘れてしまう、いつも水中で緊張してうまくいかない、
多くの方がこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか?』
このプランですと確実に変わっていきます。とてもおすすめです。気になる方はぜひご相談ください!
written by てつもと なおこ
2025
1
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
関連する記事
新着記事